シニアにおすすめのマッチングアプリランキング

銀座300barは1人で女が行っても大丈夫?出会いの場をレビューします!

最近、婚活や恋活のスポットとして相席屋が注目を集めているようですが、実はここ、一人で行くのはちょっと難しいみたいなんです。


しかも、女性が無料で食事を楽しみに来るだけの場所になっているため、以前のお見合いパーティーと同じように、男性から一方的にお金を払わされる方式になっていて、40代の男性陣からの評判があまり芳しくないようですね


そこで今回、久しぶりに銀座と有楽町にある「300bar」という立ち飲みバーに行ってきたので、実際に婚活や恋人探しの場所として使えるのか、レポートしてみたいと思います。

目次
人気No1人気No2人気No3



【華の会】
50代以上が半数シニア向け友達アプリ
趣味友作りに最適。まずは無料で十分、価値観色々。予想外の恋愛トーク楽しみましょう!
【シンシアリユアーズ】
懐かしのペンパル(文通)メル友・お茶友探しの場です。婚活よりパートナー探しに向いています。話好きに最適
【マリッシュ】
中高年の定額制マッチングアプリがコレ。動画と登録者のサークル機能あり、この値段での中ではベストです。まじめ系
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
公式公式公式

銀座300barってどんな店?

銀座300bar公式
店舗名/人数住所営業時間アクセス
銀座300BAR NEXT/120名〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-14 紫ビルB1平日・日曜日 16:30〜0:00
金・土・祝前日 16:30〜2:00

03-3593-8300
日比谷駅 A4出口
約徒歩4分


銀座300BAR 5丁目店
/60名
〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-11 ファゼンダビルB1平日・日曜日 16:30〜0:00
金・土・祝前日 16:30〜2:00
03-3572-6300
銀座駅 A3出口 約徒歩2分
銀座300BAR 8丁目店
/80名
〒104-0061 東京都中央区銀座8-3-12 GINZA須賀ビルB1平日・日曜日 16:30〜0:00
金・土・祝前日 16:30〜2:00
03-3571-8300
新橋駅 銀座出口 約徒歩2分

銀座の300BARはその名のとおり、値上げラッシュの中格安でアルコールと一品料理が食べられるオシャレな立ち飲みバーになっています。

有楽町・銀座界隈でちょっと暇つぶしをしたい人や、仕事帰りに友だちとふらりと酔って遊べるってことで結構にんきなばしょ。ガード下やコリドー街で飲んで、そのまま歩いても10分程度なんで交通の便は最高です。

ただ、出会い目的ってなるとちょっと非効率な面もありますね。

300BARは一人で行くと出会いが難しい?

確かに、300BARに一人で行くと、出会いがあまり期待できないと思っている人もいるでしょう。男性比率が多いですし、こんな場所はナンパも半分期待しているということですから女性からは評判は悪くないです。

でも、実際に行ってみると、意外と出会いのチャンスがあるんですよ。ここでは、一人で行った場合の状況について、具体的に見ていきましょう。

女性は基本的に2人組で来店している

まず、300BARに来る女性は、ほとんどが2人組なんですよね。友達同士で気軽に飲みに来ているんでしょう。一人で来ている女性はあまり見かけません。

だから、一人で来ている女性に話しかけるのは、ちょっと勇気がいるかもしれません。でも、たまには一人で来ている女性もいるので、チャンスはゼロではありませんよ。


私も以前、300BARで一人飲みをしていたら、隣に一人の女性が座ったんです。最初は話しかけるのを躊躇していたんですが、勇気を出して話しかけてみたら、結構楽しく話せました。

お互い仕事帰りで一人で飲みに来ていたみたいで、意外と共通点も多かったですね。結局、連絡先を交換して、その後何度か会うことができました。だから、一人の女性でもチャンスはあると思います。

男性は一人で来る人もいるが、ナンパ慣れしている雰囲気

一方、男性は一人で来る人もそこそこいます。

でも、その多くは、ナンパ目的で来ているような雰囲気なんですよね。派手な服装で、女性に片っ端から話しかけているような感じです。正直、ちょっと見ていて引いてしまうことも。


でも、中にはそういうナンパ師っぽくない、普通の男性もいます。

私も前に、そういう感じの男性と仲良くなったことがあります。

お互い一人で飲んでいて、たまたま隣り合わせになったんです。仕事の愚痴から始まって、気づいたら意気投合して、今でも飲み友達になっています。だから、男性も一人で来ている人の中には、出会いを求めている人もいるんだなと思いました。

300BARの店舗環境と客層

次に、300BARの店舗環境と客層について見ていきましょう。店舗の雰囲気や客層によっても、出会いの可能性は変わってきます。

銀座の2店舗は狭くてタバコモクモク

銀座には、300BARが2店舗あります。どちらも結構狭くて、特に週末は超満員になります。しかも、店内は喫煙OKなので、タバコの煙がモクモクしていることも。正直、長時間はいられない雰囲気ですね・・


でも、そういう環境だからこそ、隣り合わせた人と自然と会話が始まりやすいという面もあります。お酒が入って、少しお喋りしたくなったときに、隣にいる人に話しかけるきっかけにはなりやすいかもしれません。

私も、隣に座った女性と、狭いからつい肩が当たっちゃった、みたいな感じで会話を始めたことがありましたね。

料理が充実しているので友達とふらっと立ち寄る人も

300BARは立ち飲みバーということで、ドリンクが中心というイメージかもしれません。でも意外と、料理のメニューも充実しているんですよ。サイドメニューとして、色々な一品料理が用意されていて、それが300円均一なのがうれしいポイント。


だから、ちょっと小腹が空いたときに、友達とふらっと立ち寄るのにも便利なんです。

特に仕事帰りとかに、同僚と一緒に寄ってサク飲みするのにちょうどいい感じ。そういう感じで来ている男女もけっこういるので、出会いのチャンスも広がるかもしれません。


私も前に、仕事帰りに同僚と寄ったら、隣のテーブルの女性グループと仲良くなったことがあります。お互い、これ美味しいよねとか、今日の仕事どうだったとか、軽く会話を始めたら、意外と盛り上がって。結局、一緒に2次会に行くことになり、その後もたまに飲みに行く仲になりました。

アラサー男女が中心だが、50代以上の男性客もチラホラ

300BARの客層は、やはりアラサー世代が中心ですね。仕事帰りにふらっと寄るのに手頃な価格設定なので、そういう年代の人が多いのかもしれません。


でも、50代以上の男性客の姿もチラホラ見かけます。

割と年配の男性が、若い女性に話しかけているシーンを目にすることも

。正直、ちょっと痛々しい感じもしますが、そういう光景も300BARならではといえばならではかもしれません。
私自身は、年上の女性と話すのは苦手なので、アラサー世代の女性とばかり話をしていましたね。

同世代だと、話も合うし、お酒の趣味も合うことが多いので、楽しくお喋りできるんですよね。年齢層を考えると、やはりアラサーの人が狙い目かなと思います。

300BARは出会いの場としてどうなのか?

ここまで見てきたように、300BARには出会いの可能性はあるものの、それなりの注意点もあります。ここでは、改めて300BARを出会いの場として考えたときの特徴を整理してみましょう。

ストレス解消や安いナンパ目的以外だとあまりおすすめできない

結論から言うと、真剣に恋人を探したいとか、結婚相手を見つけたいという人には、あまり300BARはおすすめできません。どちらかというと、ストレス解消のために安く飲みたいとか、気軽にナンパを楽しみたいという目的の人に向いている気がします。


確かに、300BARなら酔った勢いで知らない人に話しかけても、そんなに変な雰囲気にはならないというメリットはあります。でも、そこから先に進展するのは、なかなか難しいのが現実ですね・・。

お酒が入っているぶん、その場の雰囲気だけで盛り上がっちゃうことも多いので、連絡先を交換しても、次に会うことはないなんてことも。

飲みながら気軽に交流する場所としての価値はそこそこ

とはいえ、300BARが全く出会いに役立たないかというと、そんなことはありません。お酒を飲みながら、気軽に他の人と交流できる場所としては、それなりの価値があると思います。


普段の生活の中では、なかなか見知らぬ人と話すきっかけってないですからね。でも300BARなら、そういう敷居がグッと下がるんです。ちょっとした会話から、意外な出会いが生まれることもあるかもしれません。


実際、私も300BARで知り合った女性と、その後もたまに飲みに行ったりしています。最初はお互い、軽い気持ちで話しかけた感じだったんですが、意外と気が合って。

別に恋人になるとかではないんですが、飲み友達として仲良くなれたのは、300BARならではだったかなと思います。

真剣に婚活したい人は銀座の結婚相談所やお見合いパーティーがおすすめ

でも、どうしても真剣に結婚相手を探したいんだという人は、素直に結婚相談所に登録したり、お見合いパーティーに参加したりするのがいいと思います。特に銀座周辺だったら、そういうサービスを提供している所がたくさんありますからね。


そういう場なら、みんな結婚を前提にお相手を探しているわけですから、気も合えば関係が進展しやすいでしょう。お金はかかりますが、結婚を考えるなら、ある程度の投資は必要だと割り切るのもありだと思います。

オシャレに遊びたい人は銀座のクラブがおすすめ

逆に、割とオシャレな感じで異性と出会いたいという人は、銀座のクラブがおすすめですね。私も前に何回か行ったことがありますが、おしゃれな男女がたくさんいて、ノリも良くて楽しかったですよ。


もちろん、クラブといってもいろいろなタイプがあるので、自分に合いそうな雰囲気の店を探すのがポイントです。初めての人は、友達と一緒に行くのもいいかもしれません。女性の場合は、特に気を付けたいところですね。


ただ、クラブは遊びの場なので、そこで知り合った異性とガッツリ付き合うのは難しいかも。かといって、300BARよりは、その先に進む可能性は高い気がします。真剣交際には向きませんが、デートを楽しむくらいならアリなんじゃないでしょうか?

コメント

コメントする

目次