中高年が気軽に遊びに行ける場所が温泉ですよね?連休やちょっとした休みを利用して近場の温泉に行く方もおおいのですが、せっかく行くのであれば男女の交流や出会いがある場所に行ってみたいと思う人もいるのではないでしょうか?
実は今、温泉婚活やサウナ合コンなど地域活性化も含めて温泉好きな人と出会える場が用意されているんです。今回も実際のアンケートを通じて温泉地の男女の出会いを紹介します。
温泉好きと出会う方法や場所5選
まずは温泉が好きな人と出会える場所ですね。積極派と消極派の方に分かれるかと思いますが、温泉を楽しみながら男女の出会いが期待できる場所をまとめてあります。以下の5つの候補がかなりおすすめ。
- マッチングアプリの温泉好きコミュニティー
- リゾートスパの休憩室
- 男女共用のサウナ施設での合コン・街コン
- 温泉街の居酒屋やバーで出会う
- 都心部から近い温泉街に行く
マッチングアプリ

聞いた中で一番手っ取り早いというのは「温泉が好き」という「#」やグループがあるマッチングアプリのコミュニティーです。
今は趣味活が婚活以上に流行っており、付き合ってからも同じ価値観で生きられるように、学歴や経済力・容姿などとは別の観点でマッチンするケースもかなり多くあります。
特に中高年の場合は趣味を重要視する人も多く、マッチングアプリ内のコミュニティーが盛り上がってます。自分でプロフに「温泉好き」と書いておけば、今はAIが自動でマッチさせますし、日記も投稿しておけば完璧です。
リゾートスパ施設

続いて温泉好きな人と自然に出会えるのが「リゾートスパ」施設です。足湯コーナーやゲームセンター・卓球やカラオケなどの娯楽スペースが一緒になっているところがおすすめ。
こういう場所はカップルや家族連れもきますが、友達同士遊びに行くケースが多く、盛り上がっているところで男女の出会いにつながるなんてことも・・。
閉店しましたが、場所柄お台場の大江戸温泉は男女の気軽な出会いの場でしたね。行くならこういうエンタメ系の温泉です。
サウナ合コンや婚活
サウナ上がりのお酒は気分最高ですが、その時に貸し切りスペースで男女の飲み会を開くといういわゆるサウナ合コン・街コンが全国各地で不定期に行われています。
企画するのは大体が婚活パーティー会社やアウトドアの企画会社。

年齢層もバラバラで20代~30代前半までを対象としたり、渋い温泉で50代以上が集まる風呂婚活なんてものもありますよ?

温泉街の居酒屋やバー

有名な温泉街には大抵居酒屋やバーがあり、そこは男女の出会いの場となっています。一人旅の出会い特集では温泉街のスナックが穴場と言っていた方もいましたし、お酒が入れば男女が自然と仲良くなれます。
旅先の方が気が緩みますし、スキーやスノボ・海水浴場と温泉施設が一緒になっているような場所を選んでみると男女の出会いが期待できるかと思います。
中高年の方でも飲み友アプリを使えば、近場で飲んでいる場所に当日合流もできますよ!
他にもアンケートを取り温泉での出会いのハウツーを聞き出しましたので紹介します。
都心部からアクセスがいい温泉街がねらい目。

温泉地にもそれぞれの地域の雰囲気があり、若者が多いところから、高齢者に好まれるところまで多種多様です。そんな中なので、ぜひ若い人がたくさん来る温泉地を狙ってみると良いと思います。
具体的には、都心部からのアクセスが良い箱根温泉や湯河原温泉、栃木県の鬼怒川温泉や草津温泉、山梨県の石和温泉などがオススメです。
場所によっては、旅館やホテル自体が非常に味のあるところも多く、様々なアクティビティを楽しめるケースもあります。大人数で行くと、さらに出会いに発展しやすいのですごくオススメです。
ほったらかし温泉は男女の出会いがある

ほったらかし温泉では、意外と男女の出会いが生まれることもあると思います。特に足湯や休憩スペースでは、旅の話や夜景をきっかけに自然と会話が弾みやすいです。
夜景を眺めながらのんびり過ごす中で、一人旅同士が意気投合することも。朝風呂の時間帯は、日の出を一緒に眺めながら会話が生まれることもあります。
ただし、温泉はリラックスする場所なので無理なアプローチは避け、自然な交流を心がけるのがポイントです。売店や食事処では、地元のグルメを楽しみながら気軽に話しかけるチャンスもあります。
また、温泉後のリラックスした雰囲気が、人との距離を縮めやすくすることも。こうした偶然の出会いが、旅の思い出をより特別なものにしてくれるかもしれません。
女子旅プランがある場所は出会いもある

女子旅で女子3人で温泉旅館に泊まった時の写真です。夕食は、食事会場でも食べることができたのですが、部屋食にし、みんなでお部屋でまったりしている食事風景です。
お酒や好きなおつまみを持ち寄って、浴衣でゆるりと食事をしながら飲んでいる場面の写真です。
熱海の温泉宿で、美味しいお食事が出てきて、堪能することができました。
夕食は部屋食を選んだのですが、朝は食事会場に行き、バイキング形式でしたので、泊まってる方と会う機会がそこでありました。

私たちと同じように男性3人組で来ている人たちがいて、その方たちから声をかけられましたので、
出会いはあると思います。
また卓球場やゲームセンターもあったので、そこでも声をかけられることがありました。
女子旅はどこから来たんですか?この後どこか行かれるんですかなど、声をかけられることはあると思います。
夜のうちに出会っていたらもう少し親密になれたかもしれませんが、朝だったのでお話をして仲良くなって終わりました。
そこから近くの観光スポットや熱海プリンなどのお店に行ったので、そこでも話しかけられることはあったので出会いはあると思います
ロウリュウや整いスペースがあるスパがおすすめ

鹿児島の指宿白水館に、職場の同期4人(すべて20代の女性)で行った際の写真です。3月の年度末ごろ、「今年度もお疲れ様!」という名目での小旅行でした。
館内は落ち着いた雰囲気で、カップルや家族連れが多く、どのグループもそれぞれの時間を楽しんでいる様子でした。男性だけのグループは少なかったものの、1組同年代を見かけました。
正直なところ、カップル向けのしっとりした雰囲気の温泉だと、基本的にみんな自分たちの世界に入っているので、出会いはほぼ期待できないと思います。
カップルや家族連れが多いところでは、他の人と絡むというより、自分たちの時間を楽しむ感じな印象です。
ただ、友人同士でワイワイできる温泉(大型の温泉施設やスパ施設とか)は、出会いも期待できると思います。
あとは、温泉施設の中には、ロウリュウやととのいスペースが男女共用になっているところもあるので、そこではちょっとした交流が生まれやすいです。
実際、同性同士のグループで「どこから来たんですか?」みたいな感じで話が弾んだことはありますし、サウナ好き同士で情報交換が盛り上がることもあるかと!
温泉手形がある場所は男女の出会いがある

黒川温泉に温泉手形を使用し1日に3軒湯巡りをしていた際には、1人でしたので同じように巡る方がいたとしたならば、出会いという場面にもなるかもしれませんね!
出会いの場所というよりは出会いを喜び絆を深めていくという方が利用する際にはとても思い出に残ると思いますし、私自身とても思い出に残っています。
温泉に通う日常を過ごした中で、今では子供達と一緒に貸切風呂や地獄蒸しを楽しむ事が出来て私としてはとても温泉という時間がコミュニケーションを深めるいい時間となっていますし、これから先も子供達と、そして出来れば孫達とこのコミュニケーションを深めていけるといいなと思っております。
温泉街の花火大会は男女の出会いに最適

妻と岐阜県下呂市の温泉旅館・水明館に宿泊した時の花火大会に参加して、マスコットキャラクターを撮影した写真です。その時は、下呂温泉花火物語というイベントの最中で、下呂大橋から花火を打ち上げて、冬の景色を彩ってくれていました。
その際に下呂温泉に妖怪アマビエちゃんというキャラクターが遊びに来ており、花火と一緒の楽しみつつ、要望に応じてくれて撮影もしました。
普段は閑散としていても花火大会は男女のグループがかなり来ます。女性だけのグループは「今度は彼氏と行きたいよね?」という話を良くしますし、帰り道に居酒屋で飲むことも多いです。
花火シーズンとかけ合わせれば男女の出会いは期待できると思います。
温泉好きな人をマッチングアプリで探した。

温泉好きの彼氏とマッチングアプリで出会いました。場所は大分県別府市地獄温泉ミュージアムにて撮った写真です。彼女のお誕生日旅行で1泊2日で行ってきました。もちろん2人です。鹿児島を朝9時ごろ出発しました。
なんだかんだ2人っきりの車内が1番楽しかった気がします。途中サービスエリアでその地のものを食べたりお土産を購入したり、ポケモンGOをしたり笑好きな歌をかけたり、アニメを見ながら4時間半ほどで着きました。
最初は湯布院で食べ歩きをし、地獄温泉までの途中にあったロープウェイにも乗りました。その次に訪れたのが別府地獄温泉街でした。
日本人観光客はもちろん外国人観光客も多く思えました。恋人探し優先なら先に恋人を見つけてから温泉に行った方がいいと思います。
温泉での出会いまとめ

正直温泉旅行に行って出会いを求めるというのはちょっと非効率ではあります。カップルや既婚者、家族つれも参加しますし、付き合える距離ではなかった・・・というケースも多々あります。
一方で婚活や恋活目的での温泉企画は初めから男女とも目的が一致しているので恋愛に発展しやすいと言えます。ただ、最高に効率的なのはやっぱり初めから恋愛目的のアプリ使うのが手っ取り早いという意見でした。
同じ趣味の彼氏や彼女がいれば普段の旅行も2倍楽しくなりますよ!是非とも運命の人を積極的に探してみましょう。
コメント